映画

最近観た映画3本「朽ちないサクラ」「ホールドオーバーズ」「ONE LIFEk奇跡が繋いだ6000の命」

最近観た映画3本の感想です。

本「「指示通り」ができない人たち」「生きのびるための事務」頑張れ!わたし!!

再就職が決まりましたが、不安なので初出勤前に事務関係の本を読んでます。
映画

映画「蛇の道」リベンジ・サスペンス? ホラーなコメディー

黒沢清監督の1998年同名の映画をセルフリメイクした作品です。主演は柴咲コウさん。

桐野夏生「オパールの炎」 中ピ連 榎美沙子がモデル 早すぎたフェミニスト

ノンフィクションライターが、「塙玲衣子」という女性の行方を捜し関係者を取材する。はたして彼女は見つかるのか。
映画

映画「あんのこと」こうなったのはコロナのせい 事実に基づいたストーリー 圧倒的河合優実!

事実に基づいたストーリー コロナ禍で命を絶った若い女性の話し 
その他あれこれ

「帰って来た橋本治展」に行ってきた。県立神奈川近代文学館

県立神奈川近代文学館で橋本治の回顧展「帰って来た橋本治展」が開催されました。6月2日で終了してしまいましたが、その前日に行ってきました。その時の感想です。
映画

映画『関心領域』ホラーに頭痛と吐き気がした。

以前より情報が多くなった世界で、自分の関心領域を狭めてはいけないと感じます。
映画

映画『碁盤斬り』夜が美しい映画です。

白石和彌監督の時代劇、草彅剛主演、落語の人情話を元にした仇討ち

本『もう明日が待っている 鈴木おさむ』さようならSMAP、元気をもらったよ

元放送作家が書いた小説SMAP
その他あれこれ

『大吉原展』に行ってきました。

上野の東京藝術大学大学美術館で開催されて「大吉原展」に行ってきました。数々の浮世絵を堪能しましたが、当時の遊女たちの悲劇にも思いをはせました。