本 「太陽が死んだ日」 閻連科 YAN LIANKE わけの分からない面白さ 不思議な本を読みました。ホラー小説を読みたいと思い数冊買ったなかの1冊でした。真夏の夜に村中の人間が夢遊病にかかり殺戮しあうというストーリーです。 主人公は14才の少年、李念念。「おいらバカだから・・・」と自ら言い、村人からも「バカ... 2024.01.15 本
本 2050年の世界 ~見えない未来の考え方~ 10年以上前に「100年後の世界」という本を読んだことがあります。 本が手元に無いのでタイトルもはっきりとは覚えていませんが、覚えているのはこんな事くらいです。 『世界の覇権を握るのは、アメリカ、トルコ、日本日本は月の... 2023.11.15 本
本 「発達障害の人が見ている世界」を読んで 子どもの時から忘れ物が多く簡単なミスを連発する私でした。 その頃は勉強が出来ないのは仕方ないし、忘れ物の多さも仕方ないと思っていました。 ランドセルを忘れて学校に行ったこともあります。先生から「忘れ物名人」という位を授かりまし... 2023.11.09 本
本 「僕の狂ったフェミ彼女」面白くて一気読み! 2022年3月に発行された「僕の狂ったフェミ彼女」、新聞で紹介されていて面白そうと思いながら、つい最近書店で見つけて読んでみました。作者は韓国のミン・ジヒョン氏です。 とにかく面白くて一気読みしてしまいました。 主人公スンジュ... 2023.11.09 本
本 「ハンチバック」を読んで 文学界新人賞と芥川賞を受賞した市川沙央さんの「ハンチバック」、7月に読んだのですが、なかなかブログに書く自信が無く、とうとう11月になってしまいました。 なにか畏れのようなものを感じて、私のような素人がこの本の感想など書いていいのか... 2023.11.01 本