2025-06

映画

映画「JUNK WORLD」SFストップモーションアニメ。またはコマ撮りアニメ。または人形アニメ。グロテスクで、ふざけている。こういうの大好きです。

人形を使ったアニメが好きです。 大のお気に入りは「チェブラーシカ」です。他にも「ウォレスとグルミット」とか川本喜八郎さんの「死の書」とか、チェコのアニメとかを一人でミニシアターで観ていました。 4年前に「JANK HEAD」を...
映画

映画「ルノワール」小五のひと夏の経験。大人の入り口で不安定に立つ。

急に暑くなり、この前熱中症になりかけました。 仕事帰りに動悸頭痛吐き気がして、もうダメだ家にたどり着けない!と思い、ファミマに寄りアイスコーヒーで休憩。 夫に「頭痛吐き気で晩ご飯無理」とラインすると、「それ熱中症の症状だから家...

本「YABUNONAKA-ヤブノナカ-」みんなセックスから生まれたのは同じだけど、その先はわかりあえない人間は。

年令や立場か異なる男女が8人が登場し、出版界の裏側、性被害、性加害、正義感、夫婦関係、親子関係などを語っていきます。 文芸誌編集長木戸悠介が、10年前に交際していた女性から性被害を受けたとTwitterで告発されます。 若い時...
映画

映画「国宝」とても感動しました。今年一番といってもいいくらい良かったです。

こんなに美しい映画、思い出すだけでまた泣けてきます。年のせいか涙腺が弱くなり、途中何度も泣いてしまいました。 俳優たちの演技が全員すばらしいのはもちろんですが、映像も音楽も本当にすべてが美しいです。 吉沢亮さんが演じる喜久雄が...
その他あれこれ

最近の話し「海で波と戯れてきた」6月某日梅雨入り前にタイトルの海日記を実行しました。

10才まで海の近い団地に住み、結婚後再び戻ってきました。子どもの頃はよく家族と海に来ていました。 当初はこの海を題材にブログを書こうと思って「私の海日記」と名付けたのに、それとは一切関係のない映画や読書の感想ばかりになってしまい、後...
その他あれこれ

最近の話し「母、屋根に上る」87才。女の子を産んでおいて良かったと言う母。人の悪口ばかり言うようになってきました。いったいどうすればいいのか。

母が誕生日を迎え87才になりました。 5年前に大腿骨を骨折し、家の中では手すりにつかまり歩けるのですが、家の外での移動は車椅子です。 この前、母は病院行くために弟に半休取らせたのに、忘れて福祉タクシーを予約してしまいました。福...
映画

映画「サブスタンス」スプラッターホラーでグロテスクな結末で阿鼻叫喚。気持ち悪くて具合が悪くなりそうでした。

元トップ女優が若返りたい美しくなりたいと切望して、怪しい再生医療で手に入れたもう一人の自分が暴走を始め、どんどん最悪になってしまうというお話しです。 主人公エリザベスは50才を超え容姿の衰えを感じています。でも私から見ると年相応に美...